人気ブログランキング | 話題のタグを見る
お盆休みも明けグッタリしてる方多いですが、
まぁ頑張りましょうよオハヨーございます。


そんな思いを噛み締めながら?
ワタシも忘れかけがちな、
糸の小話をひとつ。

一言で生地といっても、
織(オリ)か編(アミ)かで全く表情が変わります。

の前に糸の種類(綿だの絹だの)によっても。

の前に糸の太さによっても。

その糸の太さって、
通常「番手」と呼ばれています。

しっかりしたTシャツは、だいたい40番手程だそうです。

番手の数字が大きくなる程、糸は細くなります。

でその番手の計算式みたいなのがあってね。

キーワードは「0.59」
(円周率でいう3.14みたいなもんかなー)

ex.
<10番手>
10÷0.59=16.9(約)

1gで16.9mにしたものが10番手となります。

てことは・・

<100番手>
100÷0.59=169.5(約)

1gで169.5mにもなります→細くなるのが解るでしょ☆


いかん、朝から計算とかしてクラクラしてきました。

そんな感じです(あぢぃ

【イトトーーク】_a0315815_9123774.jpg
# by lucoo | 2013-08-20 09:17
皆様サマーバケーション中ですねそうですね。

私もアトピーやらオーガニックやら
真面目なお話は今日休もー。

つ事で複数の写真アップ練習させてもらいまっせー。


↓↓見事ブラックシューズの日(偶然にも程がある)

【キラキラ盆】_a0315815_15212026.jpg


↓↓水玉いっぱい胸いっぱい

【キラキラ盆】_a0315815_15225382.jpg


↓↓どどーーーっん(もちろん私ではない)

【キラキラ盆】_a0315815_15271857.jpg

# by lucoo | 2013-08-15 15:43
毎朝「あまちゃん」のおかげで
早起きに更に磨きをかけております
るこですおはようございます。

で、アトピーに関して、昨日の精神論よりも具体的に何をしているのか・・
ですよねぇ。


【食】
やっぱり食事に一番気を付けています。

年中ダシを効かせたスープ(お味噌汁も含む)を必ず作っています。
そこに季節の野菜をどっさりホリコミます。

鰹は惜しみなく効かせて下さい。
なら、西洋風スープにもなりますよ。
(ex.トマト、セロリ、パセリ等をいれ、ゴマ油を数滴タラスと風味が激変します)

それと起床時、お風呂上がり、運動後(→体の吸収力が凄いんです)
はなるべく自然の栄養のあるものを摂る。
(ex.フルーツ、スムージー等、無ければお水やお茶でOK!)

何かクックパッドみたくなってきたので、
食に関してはこの辺で。
(ネタあり過ぎるんでオイオイと)


【眠】
なるべく早寝早起きをする。
22時〜26時の間にナンチャラって物質が出るとか出ないとか。


【動】
適度な運動をして代謝を上げる。
私は運動苦手なんでスチームサウナに頼りぎみ。


こんなもんかなー。

えーそんなもん?と思われるかもしれないけど、
そんなもんです。


そこにプラスαでオーガニック食品・商品・化粧品ナドを
ご自身のペースで組み込んでいけば良い気がします。

脳の働きって想像以上に凄いから、
自分はコレをしている、何より「安心」だと思えたら
どんなに高い健康食品を摂るより効き目があります。

そしてイッパイ笑って、神経質になり過ぎないで欲しいです。

私は状態が良い時は、ジャンクフードも食べてます。
(すぐ胃モタレしますが・・)

「なんちゃぁない」(=何とかなるの愛媛弁=故祖母の口癖でした)
と思えるようになったらアトピーは必ず良くなりますYO!


【アトピーって・・其の二】_a0315815_9224543.jpg

# by lucoo | 2013-08-13 09:48 |
日々猛暑で真面目な私は水分補給をせっせとし、
若干お腹チャポチャポですがこんにちは。

今日はアトピーについて私なりの考えをお伝えさせてもらいますね。

よく「どうやって治したの?」
と質問されます。

やー、ホントありとあらゆる事をしましたよ。

西洋医学
・ステロイド
・抗生物質、抗ヒスタミン剤等の服用
・ビタミン注射、点滴

東洋医学
・脱ステ(ステロイドを一切塗らない事)
・漢方薬の服用
・針、お灸
・食事療法
・生活改善

その他
・健康食品
・温泉療法
・オーガニック食品、製品、化粧品

などなど

何が良いのか??
解らないです。

ただ「絶対良くしたる!」
と思うようになってから少しずつ変わった気がします。

そこが大きかったと思います。

どんな病気にも通じる事だと思いますが、
お医者さんに治してもらおうと受け身ではなく、
自ら全てを犠牲にしてでも努力して治すという覚悟みたいなね。

で、今は病院には通っていません。

自分の事は自分が一番よく知っているから(アトピーに限る

長くなったんで次回に続かせますね


↓↓↓全く関係ないけど、NHK「龍馬伝」の高杉晋作役の伊勢谷友介さんがタマラナイ件
   (特にこのシーンの登場の仕方がもう)(ちと古いですが)

【アトピーって・・】_a0315815_11295813.jpg

# by lucoo | 2013-08-12 11:48 |
スーピマ綿をスイスで紡績した最高品質(やらしい感じですいません・・)
のオーガニックコットン100%生地を用いて、
オリジナルインナーを展開しています。

ぼちのボチと日々のアレコレや
これまでの事などを綴っていきたいと思っています。

皆様のペースで目を通してもらえたら嬉しいです。

宜しくお願いします☆
【はじめまして】_a0315815_1447417.jpg

# by lucoo | 2013-08-11 15:02 |